金光教

  金光教 名城教会


トップページ 名城教会紹介 今年の願い 名城教会歴史 教典抄 お問い合わせ・ご相談
 

  名城教会歴史

昭和23年 6月 6日 金光教名城教会布教開始
名古屋市北区田幡町414番地 西尾実三郎宅
(現 北区駒止町2-2)
昭和23年 8月27日 金光教名城教会の認可 河合正男師
教会長に任命される
昭和28年11月26日 現在地(北区敷島町42)へ移転
昭和30年 3月27日 初代教会長先生御結婚
昭和35年 3月16日 二代教会長先生養子となられる
昭和57年12月14日 二代教会長御結婚
昭和58年10月 2日 教祖100年大祭教話御用奉仕
昭和60年10月17日 初代教会長御帰幽
昭和60年11月 9日 二代教会長任命
昭和61年10月12日 初代教会長奥城 建碑式
昭和63年10月 9日 初代教会長3年祭
平成 7年11月15日 名城教会会堂新築工事終了
平成 7年11月23日 新築落成奉告祭奉行
Copyright © 2008 金光教 名城教会 All rights reserved.
by 東海地方の婚活